
創造的な主体性、遊びが学力の土台となる「遊びの実験教育」
子ども自身がワクワクしながら夢中で遊ぶ経験を通じて
「自分で考え、行動する力」「何事にもチャレンジする力」を伸ばします
「自分で考え、行動する力」「何事にもチャレンジする力」を伸ばします
少人数制クラスで 一人ひとりの特性・個性・発達に合わせた個別最適化プログラムを実践 。子どもたちはそれぞれ持つ興味の方向性が異なる場合も多く、1つの遊びでも異なる興味によって遊びを追求していることがあります。そのため、シンボリクスクラスの講師は子どもたちが個別にどのように遊びを追求しているのか、遊びへの興味の方向性を把握しています。講師は子どもたちが深めていく遊びの面白さをほかのクラスの子どもたちにも共有し、そこで新たなアイデアが加わり、1つの遊びはより面白い方向へ深まり、展開していきます。
講師は遊びを通じて、子ども一人ひとりに秘めた個性を観察し、発見していきます。その過程で幼稚園や保育園、小学校では気付きにくい子どもの内面的感情についてサポートしながら、おうちでのお子様への接し方もアドバイス致します。
春の無料体験会「宇宙スライム作り&物の重さの大実験!」

熱中して遊ぶことで「学力の土台」が作られる
就学前の幼児期に熱中した遊びを通じて「集中力」が培われ、応用力や想像力といった学力の土台が作られます
熱中した経験は小学校以降でも役に立つ
幼児期からの遊びで「非認知能力」が育まれ、小学校・中学校・高校・就職後にも影響があるといわれています
成長と共に変わる子育ての悩みを解決
個別オンライン相談で子育ての悩みや不安を解決することでママが我が子の子育てで自信が身につきます
中長期的な子育ての展望と教育の選択肢
この先の教育(小学校・中学校)も含めて、最新の多様な学びの選択肢をお伝えします








受講期間 | 6か月以上 |
時間 | 月3回の1時間半クラス/3ヶ月に1回の親子リベラル(親子同室保護者会) |
対象 | 4歳〜小学生 |
持ち物 | 水筒・おやつ(小袋1つ程度)・お着替え一式 |
その他 | 受講料については「募集要項」をご覧ください。 |