個性とEQの伸ばし方集中クラス【1歳半から未就園児対象】

世界の教育の基準【対話型子育て】で「非認知能力」と「自己肯定感」を0歳から身につける!

「個性とEQの伸ばし方集中クラス」では個性を発見し伸ばしていくための家庭教育をお伝えし、
しつけを通じてEQ(心の知能指数)をおうちで伸ばす子育て方をお伝えします。

このクラスの特徴

・毎回、学長新井が一人一人の子育ての悩みや不安を解消していきます。
・5日間集中的に学ぶことで、子育て意識を変える良い機会にもなります。
・子育ての悩みや不安を共有、解決することでママの子育てに対する自信を育みます
・個性と自立を育む子育て法を学ぶことができます
・「子育ての軸」をママ自身が養うことができます。
★イヤイヤ期・赤ちゃん返り中のお子様を持つママにもお勧めです。

クラススケジュール

本クラスは全9回で実施する「テクテククラス」のダイジェスト版として特別に実施致します。

10月~12月 隔週水曜15:00~16:00/21:00〜22:00のどちらかの時間帯をお選び頂けます

☆第1回:10月21日
1-1:これからの時代に必要な能力についてと「しつけ」の関係について
1-2:「しつけの基本」について

☆第2回:11月4日
2-1:「効果的なしつけ方」を実践1
2-2:「効果的なしつけ方」を実践2

☆第3回:11月11日 (この日のみ隔週ではないのでご注意ください!)
3-1:子どものEQを育てる(個性の発見)行動観察レクチャー
3-2:「効果的なほめ方」で子どものEQを上げよう!

☆第4回:12月2日
4:客観的視点から我が子の個性と才能と発見する行動観察とアドバイス1

☆第5回:12月16日
5:客観的視点から我が子の個性と才能と発見するアドバイス2と質疑応答

※毎日課題がございます。(提出は自由です)

個性とEQの伸ばし方講座15:00〜 お申込はこちら

個性とEQの伸ばし方講座21:00〜 お申込はこちら

募集要項

【参加費】
・全5回:14300円(税込・テキスト代込み)
※ご夫婦で参加の場合は、1名料金でご参加可能です。
【講 師】新井美里(mamagkau学長)

受講生からの感想をご紹介

話をすることで私の価値観を客観的に見ることができてよかったです。例えば夫婦は同じ対応を子どもにしていくべきだなど。新井先生や他のママたちの話を聞けて、安心したり、同意したり、楽しかったです。
また、先生の大丈夫になんども励まされました。今はほんとにママに子育ての比重がのしかかっていますよね。こちらの講座に参加できて息子の成長がますます楽しみになりました。
今までモンテッソーリや、コーチングを取り入れたいろいろな講座も受けてました。
色々受けて思ったのは、ママもいろいろ知って、これだけ知ってればいい!ではなく、子育て情報を色々入れて、合うものを取り入れていくという柔軟な考えが必要だなぁということも今回思いました。
1番先にママガクさんに出会いたかったです。(3歳男の子のママ)


この四日間で今後の育児の土台となることを学べました。
はじめは夫にも育児を勉強してもらいたい!という理由も大きくて参加しましたが、自分自身にも勉強になることばかりでした。幼児教室の体験もいくつか行きましたが、その場では楽しめても家でも使えることってあまりなくて。今回学べたことは常に使える情報ですし、最近の教育事情は知らないことばかりで、今の流れを学べました。昔から同じことをしている幼児教室と、そこも違って勉強になりました。また、世界はどんどん変わっていくなかで、当然教育も変わっていき、自分自身の情報も日々アップデートしていかないといけないんだなあと思わされました。
この連休中で、夫と子供の距離が近づいたような気がしています。やはり子どもにとって嬉しいというのが、いちばんよい教育なんだなあと実感しました!どうもありがとうございました!
夫の感想も送らせていただきます。↓

今回、妻に提案をされ、参加させていただきました。
妻が話してくれるので、ママガクさんの存在は存じ上げていましたが、正直どのような活動をされているかの詳細がわかっていなかったので、実は少し緊張しながらの参加でした。

コロナウイルスにより仕事がテレワークとなり、一ヶ月以上終日自宅にいるため以前より家族間でのコミュニケーションの時間が圧倒的に増え、また家事などの分担も、今までは私が朝から夜まで仕事に出ていたため、できたらやる程度しか行えていなかったのですが、行えていなかったことや、名もなき家事(お風呂の排水口を毎日掃除する、トイレを掃除する、などなど、、)について自覚がなかったことに気づくいい機会でした。

そんな中、今回の集中講座に参加できたことは私にとってとても有意義なものになりました。
毎日の「①子供の行動」「②子供気持ち」「③自分の行動・気持ち」を記入するという行為も、①は現象なので普段目にするものなのですが、②、③は日常では深く考えていなかったので、書き出してみると様々な気づきがありました。また、書き出したものを夫婦間や、 参加されていた方と共有できてよかったです。
(1歳半女の子のママとパパ・ご夫婦で参加)

 

お問合せは各校LINEから可能!
お友達追加後、メッセージ送信ください。担当者よりお返事致します。