【保護者対象】はじめてのオルタナティブ教育講座

これからの未来へ育ち生き抜くために「親の子育て総合力」が問われる時代。この「未来教育はじめて講座」でこれからの時代に必要な最新の教育についてをお伝えします。

変化の激しい時代において社会が求める人間像が変化し、同時に教育も大きく変わっています。

私たちが今まで経験してきた教育の道が、これからの時代と我が子を育てる道筋には当てはまらないと知った時、親はこれまで培ってきたものとは全く違う価値観をゼロから作り上げることになります。

人は「見えない先のこと」「自分の知らないこと」に強い不安を抱くものです。まずはこれからの未来がどう変わっていくのを知り、教育の多様性を学び、我が子にとって最良の教育の選択について、子どもの主体性を大切にしながら親としてより良いアドバイスできるようになるための知識をこの講座ではお伝えします。
もう見て見ぬふりはできない「人生100年時代到来・人口減少・人工知能・技術革新」。これらをキーワードにこれから大きく変わる現実を知り、これからの時代を生き抜く我が子を育てるのためにまずは親である私たち学びを楽しみましょう。

講座内容

・主体的で対話的な深い学び(アクティブラーニング)
・オルタナティブ教育の基礎知識を学ぶ(モンテッソーリ教育・シュタイナー教育・レッジョエミリア・サドベリー教育・サマーヒルスクール・フリースクール・ハイブリッドスクーリングなど)
・子どもの学びたいことを個性に合わせて引き出す教育を見つける

【対 象】すべてのママへ(保護者向け講座となりますが、お子様同伴参加可能です)
【参加費】1650円(当日現金払いのみ)
【講 師】新井美里(ママガク学長・こどもリベラルアーツ開発者・一般社団法人子育てデザイン総合研究所理事)

お台場からスタートし、武蔵小杉・吉祥寺・有明の商業施設にてママガクを運営。講座と親子イベントで述べ4万人以上の親子に子育てを学ぶ楽しさを伝える講座や、未来を生きるための必要な非認知能力を伸ばす日本初のプレイフル・ラーニングスクール「こどもリベラルアーツけんきゅうじょ」開発者及びメイン講師として0歳から小学生対象に年間累計750講座を担当。プライベートでは自然と旅、音楽、子育てを愛する、3児の母。詳しいプロフィールはこちら

お問合せは各校LINEから可能!
お友達追加後、メッセージ送信ください。担当者よりお返事致します。