
かわいいかわいい赤ちゃん。赤ちゃんは、新生児として生まれてからの1ヶ月で、大体1キロ体重が増えると言われています。
3ヶ月では出生体重の倍に。1歳や2歳になる頃は、その何倍にも。
この成長ぶりは、赤ちゃんの時だけのもの。大人では、到底考えられないものです。
赤ちゃんの体は、あっという間に大きくなります。
手形アートは、そんな赤ちゃんの成長を目に見える形で残すことができます。
今この瞬間の、わが子のおててやあんよの形をそのまま紙の上に切り取ることができます。
そんな手形や足形は、赤ちゃんの成長記録としてはもちろん、家族にとってかわいくて愛おしい大切な宝物になります。
何の変哲も無い赤ちゃんの手形・足形が、手形アートになることで、素敵な作品に大変身。
インテリアとしてお部屋に飾れるのはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントにもぴったりです。
赤ちゃんの「今」を切り取れるだけでなく、お部屋のインテリアはもちろん、
おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントにも喜ばれています。
手形アート制作について
【対象】0・1歳の親子
【実施】毎月1回金曜日1時間(予約ページから確認可)
【会場】mamagakuグランツリー武蔵小杉校
【金額】2200円(現金もしくはPayPay払い)
◾️毎月のテーマor動物モチーフを1つ選んで制作します。
◾️A4サイズ(フレーム付き)で制作しますので持ち帰り用の袋をご持参ください。
【実施】毎月1回金曜日1時間(予約ページから確認可)
【会場】mamagakuグランツリー武蔵小杉校
【金額】2200円(現金もしくはPayPay払い)
◾️毎月のテーマor動物モチーフを1つ選んで制作します。
◾️A4サイズ(フレーム付き)で制作しますので持ち帰り用の袋をご持参ください。
【講師】三浦由希(petapeta-art®️プロインストラクター)
2016年から活動を始め、大型イベントの開催、子育て支援施設や助産院などで定期講座を開催し、これまでに約4000組の手形アート制作のお手伝いをしてきました。ふんわりとあったかい雰囲気の作品作りを大切にしています。赤ちゃん・ママ・パパが、安心して手形アートを楽しんで頂けるよう全力でサポートいたします。
5月のテーマ(母の日 or 父の日)

